安心の保障安心の保障

住宅評価機関の加盟事業者です。

家族の生活を守る家に安心して住み続けられるよう、ホームアリーナでは公正で中立な立場の第三者機関として国土交通大臣指定評価機関である日本住宅保証検査機構(JIO)と、財団法人住宅保証機構(まもりすまい)に加盟し、もしもの時の保証に備えています。

日本住宅保証検査機構(JIO)とは?

JIOとはJpan(日本) Inspection(検査) Organization(機構)の略称です。JIOに登録されている工務店が行う、「住宅の品質確保の促進等に関する法律施行規則」で定められた、完成引渡し後の10年保証(主要構造部と雨水の浸入を防止する部分)をバックアップ。また、公正 中立な第三者機関がこれから建築される住宅を検査・保証する機構です。

住宅の検査を行い構造的に問題の無い住宅に対して保証してくれる安心のシステムです。

保険のしくみ

住宅に瑕疵による事故が発生した場合、JIOはその修補費用の一定割合を保険金として住宅事業者に支払います。事業者の倒産等で修補が行えない場合は、JIOから住宅取得者に直接修補費用をお支払いします。

建築中の現場検査が瑕疵の発生防止につながります。

保険の加入にあたって、建築中に現場検査を実施します。検査では建築士の資格をもったJIOの検査員が、構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分についてチェックします。
※保険の引き受けが可能かどうかを確認するための検査です。

現場検査のタイミング
現場検査のタイミングのチャート図
保険の対象となる新築住宅の部分

保険の対象となるのは住宅品質確保法に定められた、構造耐力上主要な部分および雨水の浸入を防止する部分です。
具体的には、柱や基礎等、不具合があると住宅の強度が低下してしまう部分や、屋根や外壁等きちんと防水処理をしていないと雨水が浸入してしまう部分です。

まもりすまい保険とは?

「住宅瑕疵担保履行法」により、新築住宅を供給する住宅事業社※は、瑕疵の補修が確実に行えるように「保険」か「供託」によりあらかじめ補修に必要な資力を確保することが、義務づけられています。
「まもりすまい保険」は、「住宅瑕疵担保履行法」に対応した住宅かし保険です。
※建設業者・宅地建物取引業者

安心ポイント1

雨漏りや住宅の傾きなどの瑕疵(欠陥)の補修費用を10年間保険がサポート。
新築住宅のお引渡しから10年間、構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分に瑕疵(欠陥)が発見された場合、住宅事業者は無料で補修します。補修費用等はまもりすまい保険がサポートしています。

安心ポイント2

工事中に、専門の検査員(建築士)が現場検査します。
「まもりすまい保険」では、設計施工基準を定めています。また、保険に加入される住宅は、この基準に基づき、工事中に専門の検査員による現場検査が行われます。

安心ポイント3

万が一、住宅事業者が倒産した場合には、直接、保険金が支払われます。
保険の対象となる部分に瑕疵(欠陥)が生じた場合に、住宅事業者が倒産していたとしても、住宅取得者の皆さまは住宅保証機構から直接、保険金の支払いを受けられます。

申請手数料
対象となる補修費用から免責金額10万円を引いた額 ※保険金は通常、住宅事業者に支払われます。

安心ポイント4

トラブルにも対応しています。
万が一住宅事業者とトラブルになっても専門の紛争処理制度(あっせん、調停、仲裁)が利用できます。

申請手数料
1万円

シロアリ5年保証のアフターサービス

床下を中心としたシロアリ予防施工を施し、5年間の保証とその後のメンテナンス管理をいたします。より安全で環境に優しい、天然成分のシロアリ予防剤も取り揃え、アレルギーやアトピー等のお客様にも配慮した施工を行います。

地盤強化施工〜安心、快適な住まいは地盤づくりから〜

どんなにがっしりとした丈夫な家や基礎でも、地盤がしっかりしていないと不同沈下により建物の歪みや傾きが発生し、倒壊する結果になってもおかしくありません。当社の分譲地は、全戸地盤調査の結果に基づき必要に応じて地盤にあった強化施工を行い強固な地盤を作ります。

  • 柱状改良

    ミルク状にしたセメント系固化材を原地盤に注入しながら、混合撹拌を繰り返し、柱状の改良体を形成。
    地下水位が高く、乾式工法が無理な軟弱地盤にも有効です。

  • 表層改良

    表面に軟弱層がある場合に有効な改良工法です。
    セメント系固化材を混ぜ合わせ、固めることで地盤の耐力を増し不同沈下を防ぎます。

  • 鋼管杭工法

    地盤条件に応じた口径及び杭長の炭素鋼鋼管を用いて回転圧入工法で基礎杭を施工する工法です。
    軟弱地盤が深くまであり、「柱状改良工法」を利用出来ない場合や、堅固な層がある場合に有効な工法です。

  • MS工法

    格子状に改良体を配置して剛性を高め、接地圧応力を低減・分散させることで不同沈下を抑制します。
    従来の工法では対応が難しい地盤にも対応出来るように研究開発された「安定材付きベタ基礎工法」です。